SSブログ
前の10件 | -

道の駅で買った「ひょうたんかぼちゃ」の種を植えると大きな実が( ^ω^)・・・ [田舎生活 新築 老後 自然]

今年は色んな種類のカボチャを植えてみたくなり伯爵、日本カボチャ、西洋カボチャ
更に昨年、道の駅で「ひょうたんかぼちゃ」を買い、その種を植えることにしました。
最初は毎朝、雌花が開花したのを見つけると、同じ品種の雄花を使い人工授粉をして
いましたが、次ぎつぎと雌花が咲きだすと人工授粉が面倒になってしまい、受粉は
自然のままハチやアリにお任せする事にしてしまいました。


そして、今日インターネットを見ていると、シ・シマッタ!ウ~ン・・・(-"-;A ...
自然環境のまま、別の品種と受粉してしまったカボチャの種からは、翌年ほくほくの
伯爵が出来ない可能性が出てきました。ひょうたんかぼちゃも同様です。

知らなかった・・・イヤ!想定は出来た筈なのに???まだまだ田舎生活は未熟者。。。

それぞれのカボチャの特徴を楽しみにしておりましたが、今年のカボチャは、翌年に
植える種に使えない、または使った場合、どんなカボチャになるかも分からない事に
なってしまいました。
それもマァ、イイカ?と割り切って植えるかどうか??考えてしまうことに・・・・。

田舎生活を始め、晴耕雨読の日々を楽しみに日々歩んで参りましたが、今回は、、、
(-"-;A ...アセアセ どうやら・・・やってしまいました。

F1000688.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

今年生まれた在来種の黒メダカを、飼ってもらえる方に差し上げることにしました。 [田舎生活 畑 野菜 収穫]

hana.jpg <メダカ用の水連>

日々ご尊名の歌を詠み、大自然と共に暮らす「近江の里」で、今年の6月頃より、
在来種の黒メダカを育てています。経緯は前、前回に記載の通りですが・・・。
ご近所さんにメダカが大好きな方がおられ、その人達からの影響を受け田んぼの
用水路に泳ぐメダカを探し求めてきました。

そして遂にご対面!自然環境の中でメダカが泳いでいるのを発見、これは本当に
感動でした。
水槽で飼えるだけを捕って帰り、そして産卵、沢山の稚魚が生まれました。
今年に生まれたメダカも2cm程度に育っています。

私の場合は仕事の合間に畑を覗くこと以外に、メダカを覗くのが気分転換に大いに
役立っております。
さて沢山増えた在来種の黒メダカですが、飼ってみようと思う方に差し上げようと
思っています。

発送とまでは出来かねますので取りに来られる方、水槽の大きさにもよりますが
10匹程度でよろしければ、下記の窓口よりお申込みくださいね。

こちらは、滋賀県の日野町です。取りに来られる方限定ですのでくれぐれもお間違い
のないようにお願いします。

お気軽にお尋ねください。クリック!「こちらの窓口よりお申込み」くださいね。


nice!(0)  コメント(0) 

在来種の黒メダカが田んぼの用水路に本当に、いた~ァ~~!!!  ・・・    続編(^\^)・・・ [田舎生活 畑 野菜 収穫]

メダカが大好きなご近所の方から教えて頂いた用水路には、メダカはすっかり消えて
しまい、見る限りではザリガニとタニシだけになっている。ウ~ン・・残念。。。

在来種の黒メダカを捕っていた頃からは、どうやら5年程度の月日が流れているが、
まさかメダカが消えたとは思ってもいなかった様子だった。

黒メダカから始め、現在は改良された綺麗なメダカを飼っているその方は、それでも
自然に近い環境があれば、まだ探せば見つかると思っている様子だった。

話は前後しますが、ジャジャン( ^^)・・・教えてもらった場所を間違え、違う
場所にたどり着いていた私は、その用水路でメダカを発見していたのだ!!!

更に話を遡ると、それまでには隣の町や村、渓谷近くまで足を運び、もうメダカは
買って飼うしかないのかと思うようになっていた。

しかし間違って辿り着いた用水路から、おおよそ55年~60年振りにメダカちゃんと
ご対面!感動!辿り着いたその用水路にはメダカが本当に泳いでいたのです。

人生、間違ってもイイ! イヤ、間違いも成功への過程だ! 失敗は成功のもと! 
メダカに会えたから言うんじゃない!会えたから言えるのだ!イヤ、どっちもだ?

と云うわけで、今では黒メダカを飼い、産卵が始まり稚魚が沢山泳いでいます。

さて田舎生活を望み、日野町に移住し6年目に入りました。
今年の畑では、なすびが一本の茎に二個が出来ていました。
自然が創り出すものは実に面白く興味深いですね。

大自然に学び、教えられ、家庭や家族に感謝し、更に次なる試練へと自らを鍛えるべく
歩んで行こうではありませんか。「日々好き日」を共に迎えたいものです。

                             日々是修行 観修京谷

nasu.jpg


nice!(0)  コメント(1) 

在来種の黒メダカが田んぼの用水路にいた!感動(^\^)・・・ [田舎生活 新築 老後 自然]

medaka.jpg

田舎生活を始めでから、ご近所の方より釣りのお誘いを頂き、福井方面の海上
釣り堀に行ったり、琵琶湖周辺の川で小鮎釣りを楽しんだり、バーベキューの
お誘いを頂いたりと、有意義な楽しい時間を過ごす事ができるようになった。
しかも、家内と一緒に釣りを楽しむ事ができるのが新発見で、何よりだ・・・!

釣り仲間の中に、メダカを飼っている人が2名、釣りとは別にメダカが大好きな
方が一人、その方から田んぼの用水路には今もメダカいることを教えてもらった。
子供の頃、野池や緩やかな小川の流れの中に普通に見る事ができた「メダカ」・・・

琵琶湖で釣った5センチ程度のブルーギル、店で買った金魚、近くの川で釣った
アブラハヤと、いつの間にか、畑用に雨水を溜めている水槽から小魚の泳ぐ様子を
楽しむ事が出来るようになっていた。
(魚釣りが大好きだった少年時代と、60年近く経っても変わっていない・汗・・)

よ~し!次は、メダカを飼うぞ!
しかし、3年~5年前まで普通にいた筈のメダカは、もう見つける事が・・出来ない・・

買い物に出かけた時、田んぼの用水路には何気なくメダカが泳いでいるのを見る事が
できたのに、農業用の用水路は整備され、土手がコンクリートになって、とても綺麗で
立派になった反面、メダカには厳しい環境になっているようだ。
 
次に続く( ^ω^)・・・


nice!(0)  コメント(0) 

京谷塾2期生が羽搏こうとしています。皆さん、どうか温かく見守って下さいね!!。 [田舎暮らし ]

gosonmei-yamamotoan_1-2[1].jpg

この度、市内より日野町に山本庵と呼べる、活動の拠点を新たに構え、観修京谷の

流れを受け継ぐ、「ご尊名の歌」の活動を開始しました。

先代、先々代と30年以上もの歴史を受け継ぐ、次代の大事な後継者ですので、
焦らずそして、完全に独り立ちとまでは行かずとも、当面は観修京谷、監修のもと、
修行を続けて頂きます。

京谷塾2期生が羽搏こうとしています。皆さん、どうか温かく見守って下さいね。

この度、「ご尊名の歌」山本庵がオープンしました。

夜の訪問者!?・実は夕食時に窓に映ったヤモリです。 [田舎生活 新築 老後 自然]

ダイニングの網戸の外側にいたヤモリ・・・まさに早業、一瞬の出来事、自然の法則、
ヤモリがわが家の夕食時に、訪問してくれました。

ヤモリも生きるのに必死!お腹を見せるのは本人も不本意だったと思いますが・・・  

201607302006.jpg

夕食に有りつこうと、頑張っているようでした・・・。
四本の脚の指が吸盤のようになっていて、愛嬌があり可愛いかったですよ。

今年はカボチャが沢山実りました。品種は伯爵です。 [田舎生活 畑 野菜 収穫]

今年は昨年よりも沢山のカボチャが実っています。
苗を畑の何か所かに分けて植え付けをしてみました。すると・・・
20160731102018.jpg

地を這わせると場所をとるのでネットに這わせると結構いい感じで伸びてくれました。
しかも、成長も悪くない。むしろ昨年より大きく育った感じがする。

幸せのお裾分け & ポーズしているダイコンが穫れました。デッキの上でダンス?? [田舎暮 新築 老後 楽しく建てる]

20160607164122.jpg田舎生活を楽しむ筈が・・・???
毎日が時間に追われる日々を送っています。
仕事が無いのも寂しいものですが、有り難い事にややキャパシティオーバーぎみです。
気分転換は、何と云っても畑の野菜を見に外に出ることですね・・・。
不思議とそれまで文章が繋がらないで空白状態だった頭脳が、畑から戻ると、
またスラスラと文章が流れ出てきます。

今年の6月、このダイコンが
土の中から出てきた時は思わず笑ってしまいました。


「幸せ」のお裾分けです。わが家の敷地内では結構、四葉を見ることが出来ますよ。
日々好き日・・・ラッキーをどうぞ!
20150512100654.jpg


田舎生活も2年目、一坪から始めた畑も10倍以上の広さになり、色んな野菜を植えた。・・ [田舎暮 新築 老後 楽しく建てる]

2回目のお正月が過ぎ、田舎暮らしも慣れてきたと思っていたが、今年は雪が多い・・・

買い物に出るにも車で走ることは避け、出来るだけ雪の日は出ないようにしている。

そういえば、材料費が4月を待たずに値上げの連絡が入った。色々と検討してみたが、
消費税が8%の今回は価格を据え置き、内税で頑張ってみる事にした。

価格の据え置きを考えた結果、消費税が5%から8%になった時点から収入の落ち込み分の
差額は、新たにショップの出店でカバーすると言う対策で乗り切りたいと思う。

蒔かぬ種は生えぬ!日々の努力、少しの積み重ねでカバーになるか!!

20130817160144.jpg

さて、畑はスコップで耕し、少しずつ増やして来た。昨年の9月さつま芋は結構な収穫があった。
草っ原にスコップを使うのは最初だけで、畑が出来上がると鍬で耕すようになり、腰痛との戦いが始まる。

たまらず、耕作君を買った。・・・本格的とまではいかなくても、耕すには随分と助かっている。

キジがすぐ近くに遊び、ホウジロやヒョウが目の前を飛び交う、素晴らしい環境で、ご尊名の歌を詠ませて頂き、この上ない幸せな田舎生活を送るこことが出来ている。

たけのこの季節には、移住してから親しくして頂いているご近所さんが届けてくれる、孟宗竹しか食したことがなかった我が家では、淡竹の美味しさを日野町に来てから教えて頂いた。
これからも、田舎生活が楽しみだ・・・。

■[名前の詩歌]、◆御祝いには■ 滋賀県日野町の田舎生活は充実した日々を送っております。

新しく、ご尊名の歌 [日野庵] を出店する事になりました。 [御祝い 新築 結婚 老後 還暦]

tn.jpg
日野庵の応接室、唯一壁まで進んでいる<ログ風の板張り>

Web上は目まぐるしく状況が変化しますね。  
先ず、夢京都館をティカップモールに出店していましたが、モールが
閉鎖になりました。
次に、infoseekさんのiswebがサービスの提供を終了し会社案内の
ホームページからリンク先のHPは既に使えなくなりました。

会社案内のホームページも今年5月(今月)でどうやらサービスの提供を終了するとの
知らせを受けました。

それほどHP作成や管理、動作に強くない私としては時間を掛け、できることから解決
する事にし、やっと少しずつではありましたがメドがついてきた状態です。

その間、引越しの準備、我が家の引越し、ゼルフビルドの家作りは最低住める状態まで
の仕上げ、メインのパソコンが壊れるハプニング、2月3月は有難い事に名前の歌も
沢山詠ませて頂き、5月に入りやっと落ち着いてきた感じであります。

会社案内のホームページは、夢京都館(独自ドメイン)のHPにリンクをやり直し、殆んどの
HPはリンクの修正を終えました。

京都で育てられ、これまで夢京都館でご愛顧を頂いて参りました。夢京都館に次いで
20121203152617.jpg
<=手造りのマイホーム&日野庵 =>

この度は、新天地を求め日野庵に移り住んだ人生の記念にすべく、
ご尊名の歌[日野庵]■を新たに出店する事になりました。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。